タグ: WEBデザイン
使える!42のCSSレイアウトベース集
http://www.code-sucks.com/css%20layouts/faux-css-layouts/
42種ものレイアウトベースがあるので、WEBデザインで使用するおよそのパターンに対応可能です。
WEBデザインのツール&リンク集
WEBデザインをするのに役に立つツールやサイトへのリンク集。カテゴライズされた情報が大変みやすく、どちらも情報も豊富。
サイトは英語。
Movable Typeのオープンソース
最近WORDPRESSに完全に市場を奪われてしまっているMTにも実はMOTSというオープンソースの無償プロジェクトがあります。
開発版のMTという感じで、中身もほぼ製品版のMTと同様です。(ベータ版とはまたちょっと違うのですね)
は、オープンソースプロジェクト用のURLで(MT製品版は.com)日本語サイトに行ってもほとんど情報は載っていませんが、実は、サイトもちゃんと独立していて、情報もしっかりありますから、これを使わない手はありません。
WORDPRESSテーマ
http://www.valentinaolini.com/wordpress_themes.htm
http://coliss.com/articles/blog/wordpress/802.html
ワードプレスのブログテーマがDLできるサイト。
ワードプレスは無料のかっこいいテーマがたくさんあります。
商用ベースのMTは、色々と独自のタグが出来てきて、それを覚えるのが面倒、、、という人が皆ワードプレスに流れているようなイメージでしょうか。